仮想通貨をこねこね@あじむまおら

一社会人が相場分析したり、仮想通貨な疑問を調べてみたり。

相場見通し(7月31日週、ビットコイン、ダッシュ、モネロ、デジバイト、ネム、ライトコイン)

ここ2週間ほど本業で不在にしていました。この記事シリーズはまた今日からがんばります。

 

まず全体的な話。8月1日にBTCがハードフォークしてBCCという新通貨が新たに生まれることになっています。これはBTCのブロックチェーンがまさに枝分かれをし、2つの世界線が共存するイメージです。ですので、8月1日のチェーン分岐時にBTCを持っていた人はハードフォークしても引き続きBTCを保有することになりますし、分岐した新たな世界線のチェーンでは新たなコインBCCを保有することになります。(BTC・BCCどちらの世界も選べますし、両方も選べます)

というわけで、多寡問わずBCCに価値がつくだろうということで分岐時まではBTCを保有しようという人が大勢いらっしゃって、とうの昔にBTCは仕入れ終わっている状況でしょう。そして、BTCに人が殺到すると自然オルトコインは値を下げますので、まさに今日がオルトコインの仕入れ時最終盤といったところになると思います。(BCC保有の権利確定した後はBTCは売られ、オルトコインは買われるでしょう)ただ、これはテクニカル無視のファンダメンタルズの話なので、オルトコインの仕入れ時とはいえ、どうチャートの抵抗を受けてしまうかはわかりません。

こういう前提を踏まえて、各コイン見ていきましょう。

 

BTC。今までも特に材料なく価格を上げ続けてきたのでうかつなことは言えないのですが、1.BCCの権利確定後の売り圧力、2.なんだかんだでSegwitをするので好感しての買い圧力、3.先送りされた2MのHFが目の前にやってきたことによる売り圧力、の3つが今後ある中で2Mハードフォークのしばらく後(9月?)まではネガティブな相場になるのではないかなと考えています。週足では2900ドル台で3度トライをして跳ね返されているので2500ドルを中心に一旦収束していくのかな、と思います。が、8月1日のハードフォークでBTCの価格も2つに割れるはずなので、この推測には意味がありません。というか今BTC30万で悪くないから一旦フィアット退避が安牌でしょう。普通は。ちなみに月足でも、3000ドル手前で2回反発したので・・・。

 

DASH。週足で6月5日週から7月10日、17日週を結ぶサポートラインを先週の足で割るのがほぼ確定。ただ、2月13日週あたりから引けるサポートラインとの余裕のレンジ内なので、長期ホールド勢はこのまま持っていて死ぬことはないんじゃないかな。日足だと雲の抵抗がしっかり効いて何度も反発しているので支えはしっかりしてそう。

 

XMR。週足・月足で大きなサポートラインを引くことができ、これまできれいに乗ってきていますが、今週は少し割ってるように見えなくもないですが、実績考えれば誤差の範囲かもしれません。つまり底を這っているので仕込みどきかも。

 

DGB。月足見るとちょっと笑います。週足。持ち直しつつあるように見える人と、まだこれから下げるという人に分かれそうな微妙なところ。普通は様子見をして方向性を見てから仕掛ける順張りでいくんでしょうね。とにかく5月6月で高値づかみした方が大勢いらっしゃって、その方たちが虎視眈々と売り時を待っているでしょうから、数度は価格の上がりどころを潰される上値重い展開が待っていると思います。

 

XEM。DGBとほぼ同じ感想ですが、DGBより一歩進んでヨコヨコが始まっているので、8月1日も踏まえて、リスク大好きな方は仕込んでもよいかもしれませんね。材料豊富ですし。

 

LTC。月足2015年7月からのレジスタンスが本当に重いみたいで、以降2度トライして撃沈。週足では6月26日週安値あたりで見るネックラインを先週終値で割っていてまだ下落の傾向が見られるといった感じ。でも、大きくはレンジ内だと思いますので、長期の方はそのまま握っておいていただくとして。

 

XRP。日足で180日平均が仕事していますね。

 

相場見通し(7月17日週、ビットコイン、ライトコイン、ダッシュ)

地獄の業火に焼かれよ!(みなさんおはようございます。

朽ちた財宝は未だその身とともににあるか?(暴落した仮想通貨をガチホしてますか?

 

先週はおそらく8.1のビットコイン分裂不安の関係で、一斉に暗号通貨から資金が抜けていきました。ビットコインの信用不安からBTC建てのオルトコインもつられて値を下げ、ビットコイン自体の下落との合わせ技でビットコイン以上に価格が下落するという「見え透いていた」展開になりました。

ビットコインの信用不安で値を下げているのに、ビットコインが相対的に傷が浅いという不条理は素敵ですね。

さて、僕自身については、見え透いたオルトコイン下落相場の中でも、Monacoin(モナコイン)の半減期を当てにしてガチホ。でも思ったより値段が上がらず、無事に重傷ですみました。

半減期前後の動向については、ビットコインやライトコインという先例があって、半減期より少し前に値段を上げ、本当の直前ではあまり反応しなかったりするんですよね。100円超えるはずと根拠のない自信を持っているとこうなりますという生きた教材。

さて、基軸通貨というビットコインがこれから死んでいくので、JPY建てで考える皆さんには以下無意味ですが、BTC建てで考える方々に向けて、いつもどおり相場の見通しをメモります。

BTC。日足。盛大に支持雲を下抜けました。とりあえず180日平均1600ドルまで行く可能性は否定できないです。先週は週足で、6月12日週高値からの50%押しで先週は反発しているので、もう一度下落があったときにここを持ちこたえられるかどうか。なお、8.1に向けてはもっと全然下がる気はしています。

LTC。他の通貨が死んでいる中で上げてきています。時価総額上位の通貨のうち、PoWでSoV(だっけ?)な通貨なので、BTCからの退避先として選ばれたのでしょうか。退避先にはETHも有力候補でしたが、話題になって久しいICO時のトランザクション詰まりというスケーラビリティ問題から降板させられたので消去法ともいえますが。週足で2015年7月8日からのレジスタンスを終値でブレイクできたようで、普通なら盛大な買い場なのですが・・・。この市場の空気を考えると慎重に買っていったほうがよいかもしれませんね。

DASH。LTCと同様にPoWでSoVな通貨だからか先週は堅調でした。退避先としては、時価総額=不安時の安心感的にLTCに劣後するだろうことと、日本人的には、国内取引所でトレードできない(販売所はトレードじゃないという認識)ことがネックですが、チャート的には他通貨よりずいぶんマシな形をしていると思います。

XMR。注目されていませんが、週足ではレンジ内でそろそろ上に上げるターンなので期待できそうです。

 

他の通貨はJPY建てで安かろうが、まだ下がると思うので買い時ではない気がしています。

相場見通し(7月10日週、ビットコイン、ダッシュ、ライトコイン、デジバイト、イーサリアムとか)

Twitterで大台超えました報告をした途端にポートフォリオ全体が血を噴いて速攻転げ落ちましたという週末でした。

BTC。週足は煮詰まってきて今週上か下に行きそう。日足は下支えの雲に突っ込んでいて、このまま価格を維持できれば雲を脱出できるが果たして・・・。4時間足は見ちゃらめ(笑

DASH。週足終値が6月19日週の高値を超えないものの、始値は超えそうなのでいい感じ。日足ではもみ合っていますが、下値切り上げに見えるので期待をしたいところ。

LTC。こちらも週足はDASHと同じ。ただ、2015年7月6日週からの壮大なレジスタンスを先週抜けて、戻してしまっているので、再びここを超えていくのは相当大きな燃料がないと厳しいんじゃないかなという印象。

DGB。ついに週終値が暴騰第2段の起点となった5月29日週の始値・安値を下回りそうです。一段と下げに転じるかもしれない。目安は5月22日週安値(441)や6月26日週安値(510)もしくは日足180日平均の320付近かな。

ETH。週足がDGBみたいな状況。週足5月8日週からのサポートラインを割っています。6月12日週高値からフィボナッチ・リトレースメントを取ると、61.8%を割っているので、反発すれば幸い、崩れる先は50%なら0.082、38.2%なら0.066が見えます。ちなみに日足では分厚い雲をギリギリ下抜けました。リカバリーは今のところつらそう。

XEM。週足がDGBみたいな状況パート2。日足・4時間足で分厚い抵抗雲が見えてきているのでだいぶ厳しいんじゃないかなと思っています。

SC。シアコイン。週足見るともう乱高下すごいですね。ジェットコースター。絶賛下げていて、下げ止まっている感じはまだ全然しません。危ない。日足で雲をギリギリ下抜けましたね。

XRP。週足でDGB、ETH、XEMみたいな状況と言いたいところですが、これらの中ではましな形をしている気がします。ただ、日足ですでに分厚い雲の下にいるのでしばらくは日陰ぐらしかもしれません。

XMR。週足とてもきれいですよね。これらの中では一番有望な気がします。1XMRも持ってないけど。

 

Monacoin(モナコイン)ならビットコインの分裂をも乗り越えるかもしれない。

8月1日のUASFを発端としたビットコインの分裂。どうやら4つに分裂するそうですね。

www.cryptobloger.com

 BTCは価格が下落するでしょうし、基軸通貨に不安があるとオルトコインも釣られて下落するでしょう。この見えている危機に対してどう資産防衛をするか、皆さん悩まれていると思います

今回は、Monacoin(モナコイン)なら危機を乗り越えられるかもしれない、とふと思ったのでその考えを紹介します。

暗号通貨取引における課税についてはTwitter上で、

  • あらゆる取引に課税
  • ビットコインを経由したら課税
  • 日本円を経由したら課税
  • 日本円を含むフィアットを経由したら課税
  • 取引所から出金したら課税

などの宗派がみられるように思います。

中でも「死んでもフィアットには換えない」原理主義者は多いような気がしていてそういう方たちはいずれかの暗号通貨には換えなければなりません

もちろんMonacoinに換えずとも、USDTやBitUSDとかがあるじゃないかという意見はわかりますがそこにMonacoinを差し込んでいくのが面白いところじゃないでしょうか。ちなみにUSDTにはカウンターパーティリスク(Tether社がGOXするリスク)がありますし、BitUSDは個人的には疑問を感じています。

www.ajimumaora.com

 理由は大きく2つで、1つ目はこれ。

 「コンテンツ主導」ってところMonaは他の通貨に比べて圧倒的に「使用されて」いるように感じます。例はいろいろあると思いますが、最も代表的なのはこちらでしょう。

monappy.jp

このMonappyでは、Mona払いで物品の売買を行うことができたり、絵やブログを投稿すると、閲覧者から気軽にMonaで投げ銭が飛んでくる仕組みになっています。

このようにMonacoinは実際に使われているという「実需」があるために「マネーゲーム100%」な値動きにはならないんじゃないかというのが1つ。

もう1つがこれ。

f:id:ajimumaora:20170709184740p:plain

Monacoinの世界的な取引規模の内訳を表しています。Monacoinを取り扱っているのは日本のZaifを除くとBittrexのみであることがわかりますが、注目すべきは最大のMonacoin市場はMona/JPYであるということ。

つまり、Monaの価格は日本が主導していて、圧倒的にJPYでMonaは売買されていることがわかります。このことから、Monacoinの価格はビットコインの価格の影響を受けづらい可能性があると言えるのではないでしょうか。(この真偽はもちろん検証が必要ですが、それは数字の強い方にお願いしたく思います)

そしてビットコインの価格の影響を受けづらいということは、ビットコイン分裂によるビットコイン・オルトコインの価格下落の影響を受けづらい可能性があるということになります。

 

このように、8月1日のビットコイン分裂を乗り越えるにあたって、実需がある、日本が相場を主導しているMonacoinはいかがでしょうか。

Monacoinは日本では唯一Zaifが取り扱っています。(Bitbank.ccでも近日取扱いが始まるそうですが)

なお、この記事は情報提供が目的であって、実際の投資判断は各人の自己責任でお願いいたします。

DASHのロードマップ

日本で一番DASHを愛する男、とみ三さん(@samurai3311)のツイート。

 DASHの今後のロードマップがリリースされたという話。(紹介されている投稿は6月30日にポストされた様子)

英語がめんどくさいので僕もスルーしていたのですが、見てみたらそんなに長くなかったので、大事なところだけ(具体的には、投稿の後半にある予定部分を抜粋)を訳して紹介します。

 

短気な方向けに、この記事の最後に1行でまとめています。

 

Dash Pay Wallet Alpha 2017年9月

  • テストネット上でのプレ機能、CoPay
  • Evolutionのフルウォレット
  • Dash Core 12.2リリース
  • 2MBブロック増加、11月のアクティベート
  • 2MB/5MBの研究文書
  • 透明性確保のためにコミュニティ全体に公開される、プロジェクト文書の閲覧プラットフォームのローンチ

 

DashPay Evolution Wallet Testnet リリース 2017年1月

  • Evolution テストネットのサインアップ手続き、テストネットの予約
  • 購入契約の基本サポート
  • Evolutionアカウントの管理
  • DAPIテストネットリリース

 

DashCore 12.3 リリース 2017年12月

  • HDウォレット、ネットワークコードのオーバーホール
  • パートナーへのEvolution Alphaリリース(テストネット)
  •  インテグレーターとのテスト
  • 事業者とアプリのテスト
  • API&SDKのテスト
  • 多段階エスクロートランザクション
  • メンテナンスquorumsによる事業者/ユーザーレーティングのサポート

 

DashPay Evolution Wallet Livenet 2018年2月

  • ライブネットでのEvolutionサインアップ手続き
  • ライブネットでのEvolutionアカウント管理
  • DAPIライブネットリリース

 

13.0 Evolution v1 Mainnet 2018年6月

  • パブリックのDashPay、DAPI、DashDrive、DashCore 13.0リリース
  • 第4期採用(フルタイムの開発者)
  • Proof of service / Proof of blockchain
  • メールベースの招待システム
  • オブジェクトデータの暗号化
  • アリゾナ、ヨーロッパ(Core)、アジア(Dash Labs)のオフィス
  • ユーザーフレンドリーな公式ウォレット

などなど

 

後は全部TBD(未定)なので割愛。

要するに

 

新しいDASH、Evolutionは2018年6月リリース予定。

 

Proof of ServiceとかProof of Blockchainが何なのかはとみ三さんがそのうち調べてくれるはず・・・。

 ちなみにDashのv19では秒間4096トランザクションの341.45MBブロックになるらしいですよ

相場見通し(7月3日週、ビットコイン・ダッシュ・ライトコイン・デジバイト・イーサリアム)

BTC。週足で、6月5日週の暴騰、翌週の暴落をこなした後はボラが小さくなりました。おそらく今週が転換点。上に飛ぶか下に飛ぶか。日足で分厚い雲が下支えすると思われるので期待してもよいかもしれません。月足も悪くない。

 

DASH。ファンダメンタルズは大きく2点好材料はあるのですが、まだチャートには反映されていない様子。(1つは8.1、もう1つはとみ三さん(@samurai3311)をフォローしてればおわかりかと)チャート的には週足で3月13日週からのレジスタンスがのしかかっているので、突き抜ければ幸いですが、頭を押さえつけられている印象のほうが今は強いといったところ。

 

LTC。月足で2年前と同じ価格帯まで戻してるなぁ、とかいう感想。日足で下支えの雲がしっかりしていますし、DASHと併せて8.1に向けて今から買い増しの動きが出てくるでしょうからじわじわ上げていくのかな

 

DGB。日足で6月3日からのレジスタンスを突き抜けるかどうかという動きをしています。一般論として突き抜ければ買いだと思うんですが、4時間足で一応抵抗の雲がそれなりにあることと、今買ったところで8.1に向けて市場が不安定な状況を考えると、いずれマイナーなコインからは資金が引き上げられるだろうという2点を鑑みて静観すべきかもしれません。個人的には320Satoshiか440Satoshiで買いに入ろうかと思案中。200切ったら買い増し。

 

ETH。チャート・テクニカル的にどうというよりはファンダメンタルズ的に懸念が噴出していますね。ETHを資金として調達するICOがここ最近多く出てきているなか、一攫千金を狙う投資家が買いの注文(ICO元へのETH送金)を一斉に行う状況が多く生じ、イーサリアムネットワークがしばしば麻痺しています。これはビットコインと同じ話で、今後メジャーになっていくにつれてネットワーク上の送金頻度が上がっていくがネットワークは負荷に耐えられるのか、耐えられたとしても送金に要する時間や手数料がリーズナブルでなくなるのではないかという、いわゆるスケーラビリティ問題として知られていて、それがここ最近顕在化してきているわけです。ただ、この点についてはTwitterで的確な表現をしている方がいらっしゃいました。確か、

 

道路は工事中だって言ってるのに、トラックをガンガン走らせて、道路に文句を言われている

 

みたいな言い方でした。確かにまだイーサリアムは、メトロポリス、セレニティと2つのメジャーアップデートを残して開発中であり、こういったスケーラビリティ問題を含めて改善の最中でしょう。握るなり手放すなりはこういったところも踏まえたいですね。ただ、ETHの発行数は無限という話があったり、今PoWであるが、本当にPoSに移行できるのか、チェーンが分岐するんじゃないかという話もあって、明るい話だけでもありません。すぐ目の前の8.1的には退避先として最有力候補でしょう。

 

XEM

6000割ったら買い直そうかな(ポジトーク)。皆さん考えていると思いますけど、Zaifの民は半減期でMonaを売り抜けた後は、そのままXEMに投下して8.1に備えるんですよね?(それで対JPY的に救いがあるかは知りませんけど、XEM買い増しのタイミングとしてはよろしいかと)

 

 

仮想通貨の税金・税務(ヒヨコさんにお会いしてきました)

仮想通貨にかかる税金について専門家に相談したいと思っていた矢先、突如Twitterに流星のごとく現れた「2匹目のヒヨコ」( @2nd_chick )さん。渡りに船と早速アポイントを取って話を昨日聞いてきました。

ヒヨコさんが御教示くださった具体的な話は、いろんなところに角が立つので、ここいは記載できませんが、ざっくり以下のとおり。

  • 仮想通貨の税務について国から指針などは特段出ていない。
  • 仮想通貨に関する特別な扱いがない以上現時点では、税務の原理原則を仮想通貨に類推適用するしかない
  • 納税者が今できるのは、類推適用の範囲で適切な納税に努めること。
  • もちろん最終的には税務署の窓口次第
  • 適切な納め方はケースバイケース。必要あれば相談に乗りますよ。

納め方については、例えば個人の場合、Twitterで法人化すると税金安くなるとか見たりしますけど、そういう概念もここでは含んでいます。

類推適用するとどう考えられるかをご教示いただいたので、それに基づいて粛々と証憑をまとめていきます。

このほか、ヒヨコさん個人への感想は僕のツイートを見ていただくとして、ヒヨコさんは仮想通貨税務周りを俯瞰的にご覧になっていて、税理士側の体制が追いついていないことに危機感を持たれていました。そこでこんなふうにおっしゃっています。

業界団体を設立しようと忙しいにもかかわらず・・・

個別の税務相談を引き続き受け付けるとおっしゃっています。神ですね。でも時間の使い方もったいない。

なお、ヒヨコさんの縄張りは東京都区内が中心のようですが、地方拠点も具体的にお考えでいらっしゃったので、あなたの街にもヒヨコさんが襲撃するかもしれませんね?

 また、ヒヨコさんに限らず、税務相談をする場合は所得税法の解説本を1冊読んでから臨むのをおすすめします。